WEBマーケティング ゼロイチ・ベースキャンプ(動画プレゼント)

WEBマーケティング ゼロイチ・ベースキャンプ(動画プレゼント)

登録特典(計1時間10分の動画をプレゼント)

まずは以下の3つの無料特典を受け取ってください。

なぜ今メルマガが注目されているのか!【9分】

拡散の時代に、なぜ“メール”が見直されているのか?

SNSは便利。でも、本当に信頼できる情報がどれか、わかりづらくなっていませんか?そんな中、静かに注目を集めているのが「メルマガ」。大手企業も続々とニュースレターに参入し、若年層でも6割以上が購読しているという調査も。信頼される発信者として長くつながるなら、いまこそ“メール”という選択が鍵になります。

あなたらしく売れる流れを作るメルマガ活用法!【27分】

信頼は、少しずつ育てるもの。メルマガは、その土壌になります。

派手な宣伝よりも、丁寧に思いを伝えたい。そんな方にこそ、メルマガは向いています。毎回の配信で人柄や考えが伝わり、続けることで「この人から話を聞いてみたい」と思ってもらえる関係が少しずつ築かれます。営業が得意じゃなくても、人とのつながりを大切にしたい方へ、まずはここから始めてみませんか?

メルマガ配信スタンドの選び方【9つのポイント】!【33分】

もう迷わない。どのメルマガ配信ツールを選べばいいのかが、すっきりわかる動画です。

たくさんある配信サービス、どれを選べば正解なのか——その悩みに答えます。HTMLメールやステップ配信、迷惑メール対策、決済連携など、ビジネスに必要な機能を比較しながら、目的別に最適な選び方を丁寧に解説。初心者にも安心の内容です。

こんなお悩みありませんか?

  • メルマガ始めたいけどWEBやITに苦手意識があって先延ばししてしまう
  • メルマガ配信ツールの選び方がわからず立ち止まっている
  • 交流会などの参加でWEB集客に割く時間がない
  • メルマガとLINE公式どっちをやればいいの?
  • SNSを頑張ってるけどメルマガも必要?

効率良くWEBを使ってもっと集客やセールスを楽にしませんか?

今あなたが、日に2~3時間を交流会での集客やセールスにかけているとしたら、あるいは一人一人にZoomや対面などで数万円の商品をセールスしているとしたら、次のようなメリットをご提供できます。

  • 一度に複数人にセールスをすることができる
  • 交流会に参加しなくても見込み客を増やしていける
  • WEBが苦手でもWEB集客を活用することができる

わかってはいるんだけど・・・

WEBを活用することに上記のようなメリットがあることを、あなたはなんとなくご存知かもしれません。ただ、「良さそうだなぁ」と思いながらも一歩前に進めない理由は、「きっかけ」がないからではないでしょうか。

  • WEBについて調べる時間を確保できない
  • どこから手をつければいいのか教えてほしい
  • 緊急性の高い目の前のクライアントに集中している
  • ちょっと誰か教えてくれれば始めてみたいと思っている
  • WEBに苦手意識があり、「誰か全部揃えてくれないかなぁ」と思っている

まずは動画でメルマガ・WEBの可能性をご覧ください

今、もし「何から始めたらいいのかわからない」「自分で調べてもよくわからない」と感じているなら、それはあなただけではありません。多くの方が同じ悩みを抱えています。

だからこそ、まずはこの動画をご覧ください。

メルマガやWEBの活用が、なぜ今見直されているのか、どんな可能性があるのかを、わかりやすく解説しています。

「こういう仕組みだったのか」「これなら自分にもできそう」と、一歩踏み出すための具体的なイメージがきっと得られるはずです。

難しい専門用語や理論ではなく、実際の事例や初心者目線で語られているので、肩の力を抜いてリラックスしてご覧いただけます。

行動の「きっかけ」を、この動画からつかんでみてください。

自己紹介

KENGO SHIBATA

株式会社持続可能計画研究所 代表取締役 柴田謙吾

1982年福岡県出身。九州工業大学大学院修了。25歳から41歳まで建設コンサルタントに従事。工学最高峰の資格である技術士を総合技術管理部門および建設部門2分野の計3分野で取得。

一部上場企業に入社したものの、35歳でメンタルを病んだことを機に生き方を見直し、2024年4月から独立し現職。業界最大手企業で徹底した論理思考を鍛え上げてきたことから、事業を俯瞰的に捉えられることが強み。

事業は以下の2軸。
①マーケティングプロデュース
②建設コンサルタント

『持続可能な社会創りに貢献する』ことを理念とし、環境もビジネスも持続可能性を判断指標としている。マーケティングにおいては、最も基礎となる「マーケット・イン」の考え方を重視し、お客様が必要とするものは何かを起点にビジネス戦略を打ち立てていく。

個性學においては「人志向」であり、ウェルスダイナミクスにおいてはテンポ(トレーダー)にあたる。人間関係を大切にし、人脈こそが最大の資産になると信じている。

興味はあるけど 「今じゃないかも」 と思う方へ

興味はある、始めてみたい、だけど一歩目が踏み出せない、私はこれまで何度もこれを繰り返してきました。

しかしビジネスを成長させるためには、少しずつでも新しいものを取り入れていくことが必須です。この数年で私自身が身を持って体感してきました。

今回の「初心者向けメルマガ開始セミナー」の動画を一部無料公開することにした理由は、WEBマーケティングに苦手意識を持っている方に新たな一歩を踏み出していただきたいと思ったからです。

インターネットが普及し始めて約30年、SNSが広まって約20年、近年ではブロックチェーンやAIなどが登場し、WEBの可能性は広がるばかりです。そんな中「WEBは苦手で」「ITがよくわからない」というだけでWEBマーケティングに蓋をすることにメリットはありますか?

今後メルマガやWEBを使っていきたい、ビジネスを成長させたい、そう思っている方は、まずは一番下のボタンから以下の動画3本を受け取ってください。

そしてぜひ、ともに成長して未来への突破口を開きましょう。

あなたのご参加を心からお待ちししています。

柴田 謙吾



メルマガ集客講座